高松市武術太極拳連盟 太極剣講習会 のご案内
普及指導員試験の中止のお知らせ
今年度5月7日に予定していた、太極拳普及指導員試験を中止することとなりました。(受験希望者が少数だったため、希望者と相談の上決定しました。)
来年度は実施予定です。
なお普及指導員試験は、満20歳以上で、技能検定1級以上を取得されている方は受験することができます。希望される方は各教室の指導員まで気軽にお声掛けください。
たくさんの普及指導員を目指される方をお待ちしております。
香川県武術太極拳連盟 特別講習会(練功十八法「後段」)が開催されました。
講師 畑 和廣 先生
1949年生まれ 鍼灸師
33歳より太極拳を始め
練功十八法は1988年より 荘 元明 先生に師事して34年
畑 和廣先生をお招きして、練功十八法「後段」の講習会が行われました。
鍼灸師でもある、畑先生。ツボのお話になると皆さん興味津々。
畑先生の近くに集まって、ワイワイ熱心に学習されていました。
大変学びの多い講習会となりました。
畑 先生 ありがとうございました。
4年ぶり有観客で香川県武術太極拳選手権大会 が開催
新型コロナウイルスの流行がはじまった2019年より、大会自体の中止や、無観客での開催を経て4年ぶりに有観客での香川県武術太極拳選手権大会が開催されました。
小さな子どもたちもたくさん参加し、多くの保護者が応援に来られていました。あたたかな応援の前で張り切って演武する子どもたちはとても可愛かったです。
大人の太極拳の競技にも応援に駆けつけてくれた仲間がいて、出場者の一人ひとりが緊張もありながら、日頃の練習の成果を発揮すべく、一生懸命演武していました。
久々の観覧者と声を出しての応援で活気の戻った大会で、競技の楽しさを改めて感じることができました。
来年はさらに多くの出場者を期待しています。
みんなで香川県の武術太極拳を盛り上げていきましょう。
22式太極扇講習会が開かれました。
2023年最初の行事として、四国4県の太極拳仲間が集い、
新しく作られた22式扇の講習会が開かれました。
皆さん熱心に学び、楽しい講習会から2023年をスタートすることができました。
香川県武術太極拳交流フェスティバル2022 3年ぶり有観客で開催
新型コロナウイルスの流行から中止や無観客で開催されてきた香川県武術太極拳交流フェスティバルが3年ぶりに感染対策を十分に行いながら無事開催されました。
みなさん華やかな衣装や練習を重ねた出し物でフェスティバルは盛況のうちに終わることができました。
大好きな太極拳を大好きな仲間と一緒にやれる幸せをかみしめることができ、たくさんのステキな笑顔をみることができました。
来年のフェスティバルが今から楽しみです!!
ねんりんピック愛顔のえひめ2023太極拳交流大会リハーサル大会・第5回四国ブロック武術太極拳競技大会に延べ267人参加
四国4県で構成する四国ブロックは、ねんりんピック愛顔のえひめ2023太極拳交流大会リハーサル大会&第5回四国ブロック武術太極拳競技大会を10月23日(日)西条市総合体育館 西条市ひうち体育館で開催しました。新型コロナ感染拡大の為、2年間開催が中止となっていましたので、3年ぶりの開催となりました。
香川県太極拳協会からは、集団に2チームと個人で2人参加しましたが、集団の海ほたるチームが2位に入賞しました!
来年のブロック大会は徳島で開催されます。来年こそマスクを外して参加できるよう願っています。
ホームページをリニューアルしました
香川県太極拳協会公式のホームページへようこそ!!
香川県太極拳協会公式のホームページをリニューアルしました。
これからも、様々な情報を掲載していきますので、楽しみにしてくださいね。
香川県連盟特別講習会(練功十八法・後段)延期のお知らせ
県連特別講習会参加申し込みの皆様
日頃は県連行事に積極的にご参加ご協力頂きまして有難うございます。
さて、県連特別講習会まで約1ヶ月となりました。
講師として、島根県から公田先生をお迎えして開催の予定でしたが、新型コロナウイルス感染拡大の中、皆様の感染防止を第一優先と考え、香川県連が延期の決断を致しました。
今後、感染状況を見ながら、改めて開催の計画をする予定です。
今回、せっかくお申し込み頂き、楽しみにしておられたと思いますが何とぞご理解の程お願い申し上げます。
尚、お預かり致しました参加料は、事務局を通して返金させて頂きます。
今後とも、県連事業にご協力をお願い申し上げます。